Fastly のお客様ならびに関係者の皆様へ
ワークフローを簡素化し、デジタル体験のパフォーマンスを向上させるための革新的な機能、強化されたセキュリティ対策、ツールを提供する2025年第2四半期の製品アップデートをご紹介します。ユーザビリティ、スケーラビリティ、セキュリティを重視したこれらのアップデートは、お客様のデジタルビジネスの成功を推進するという当社のコミットメントを反映しています。
目次:
- DDoS Protection
- AI ボット管理(General Availability)
- ステージング環境の機能強化
- Windows用Next-Gen WAFエージェント自動更新(GA)
- きめ細かなユーザーアクセスコントロールと権限の機能強化
- オリジンのデュアル IPv4/IPv6 サポート
- Origin & Domain Inspector のデザインとユーザーエクスペリエンスのアップデート
- 新しい Log Explorer & Insights API
1. DDoS Protection
新機能
- Meet Events – 疑わしい攻撃はそれぞれイベントとして表示され、包括的な新しいイベントタイムラインに表示されます
- イベントの詳細の確認 – トラフィックパターン、自動生成された軽減ルール、それらのルールが攻撃トラフィックに与える影響をすべて、便利なイベント詳細ページから把握できます
- カスタムメイドのすべてのルールを解読 - ブロックしている属性と、その結果として影響を受けるトラフィックを使用して、有効性を迅速かつ簡単に検証します。
顧客は、分散型 DDoS 攻撃、特に数秒でサービスを混乱させる可能性のある短時間の攻撃を阻止するには、すぐに導入できる自動化ソリューションが不可欠であることを認識しています。しかし、安心してブロックモードを有効化するためには、実際にどの攻撃が緩和され、その影響がどうだったのかを可視化する必要があります。今回のアップデートにより、Fastly DDoS Protection の効果を即座に検証できるようになり、セキュリティ、パフォーマンス、および収益の継続的な創出を確保するために、ブロックモードにシームレスに移行することができるようになりました。
AI ボット管理(General Availability)
AI ボット管理の一般提供を発表いたします。お客様の需要に応えるこの強力な機能は、AI ボットとコンテンツ間のインタラクションを管理するのに役立ち、次のことが可能になります。
- どの AI ボットにコンテンツをクロールされているかを把握する
- ボットが同意なしにデータをスクレイピングまたは抽出するのをコントロールし、ブロックする
- AI ボットが隠れたコストを発生させるのを防ぐ
主な機能 :
- ボットを「確認済み(AIクローラー/フェッチ済み)」または「疑わしい(AI クローラー/フェッチ済み)」に識別して分類します。
- 事前にビルドされた AI Bot Signals システムリストを利用するか、必要に応じてリストをカスタマイズできます。
この機能がどのようにコンテンツを保護しつつ、シームレスなユーザー体験を維持するのかについての詳細もご確認ください。
3. ステージング環境の機能強化
Fastly のステージング環境が、すべての CDN および Compute のお客様向けにセルフサービス機能として利用可能になりました。あわせて、いくつかの機能も強化されています。
新着情報:
- 拡張されたパージ機能(全パージ、キー別パージなど)。
- Compute と VCL のステージング変数。
- 追加費用なしで Fastly コンソールから直接利用できるようになりました。
4. Windows 向け Next-Gen WAF エージェントの自動更新(GA)
Next-Gen WAF の自動更新機能が Windows で一般的に利用できるようになりました。この機能により、顧客は最小限の手動介入でエージェントの更新を自動的に受信できるため、メンテナンスのオーバーヘッドを削減できます。
この機能が重要な理由
エージェントのバージョンを手動で更新すると、遅延や脆弱性が生じる可能性があります。自動更新により、常に最新かつ最も安全な WAF 機能が提供されます。
5. きめ細かなユーザー アクセス制御と権限の強化
詳細なユーザーアクセスコントロールが改善され、権限の管理がより正確かつ効率的になりました。
新着情報:
- スーパーユーザーは、Fastly コントロールパネルで直接、ユーザーロールを持つユーザーに対して、選択したサービス へのアクセスを制限できます。
- TLS の新しい定義済みロール:
- TLS 管理者: トランスポート・レイヤー・セキュリティエンドポイント (API と UI) へのフルアクセス。
- TLS 閲覧者: トランスポート・レイヤー・セキュリティエンドポイントへの読み取り専用アクセス。
メリット:
- 合理化された権限により、ユーザー管理を改善できます。
- 各ロールのアクセス権の可視性が向上します。
6. オリジンのデュアル IPv4/IPv6 サポート
インフラストラクチャの将来性を確保し、互換性を強化するため、Fastly CDN および Compute は、オリジンへの IPv4/IPv6 デュアルスタックトラフィックに対応しました。
この機能が重要な理由
- IPv4 アドレスの枯渇を緩和します。
- Fastly CDN と顧客のオリジン間の直接ルーティングをサポートします。
- 運用上の複雑さを軽減しながら、パフォーマンスを向上させます。
7. Origin & Domain Inspector のデザインとユーザーエクスペリエンスのアップデート
ユーザーエクスペリエンスを向上させるために、オリジンと Domain Inspector のダッシュボードを更新しました。
変更点:
- オリジンとドメインの並べ替え/フィルタリングが強化されました。
- Log Explorer とインサイトページへの直接リンク。
- 迅速な問題解決のための要約指標。
これらの更新により、大規模なデータセットのナビゲーションが容易になり、重要な問題をより迅速に特定できるようになります。
8. 新しい Log Explorer & Insights API
カスタムの集計パラメータと時系列データのサポートを含む、アップグレードされた Log エクスプローラーと Insights API を導入しました。
重要な理由:
- Log の柔軟性が向上します。
- トレンド分析と時系列の可視化をサポートします。
- 新しい ASN 内訳チャートは、ネットワークプロバイダーの問題を効果的に特定するのに役立ちます。
その他のお知らせ:
- メキシコへの POP 拡大: Fastly のメキシコ初のポイント・オブ・プレゼンス(POP)がケレタロに開設され、地域内のレイテンシと信頼性が向上しました。
- クライアント側の保護: PCI-DSS 準拠で機密性の高い顧客データを保護でき るようになりました。
- Compute 上のオリジンシールド(Rust SDK の GA): トラフィックフローのオリジンシールドなどのコア CDN 機能が、API を通じて Compute のワークロードで利用可能になりました。
Fastly へのご信頼、そしてお客様の素晴らしいWeb 体験を支える機会をいただき、誠にありがとうございます。より高速で、より安全、より魅力的なデジタルインタラクションの実現を支援することをお約束いたします。今回のアップデートに関するご意見、ご感想がございましたら、お気軽にお寄せください。共に素晴らしいものを築き上げていきましょう!
今後ともよろしくお願いいたします。
Fastly チーム