セキュア・バイ・デザインのプラットフォームで構築されたスマートなソリューションでセキュリティを強化。
手間を軽減
インテリジェントな WAF を使用し、より少ない労力とメンテナンスでセキュリティを強化できます。アプリケーションと API の保護対策をエッジに実装することで、より簡単かつ迅速にセキュリティを確保することが可能になります。ビルトインされている IP レピュテーションに関するインテリジェンスを活用してアプリケーションレイヤーで効果的に脅威をブロックし、ネットワークレイヤーで素早くトラフィックを検査して DDoS 攻撃やボット攻撃を特定できます。
セキュア・バイ・デザイン
パフォーマンスを大幅に向上させると同時に、デフォルトで組織のセキュリティ体制を強化します。エッジネットワークを活用することで、保護対策の自動化、安全なデプロイやプロピジョニングの簡素化、ニーズに合わせたスケーリン グが可能になります。
DevOps の簡易化で SecOps を改善
既存のプロセスと連携可能なソリューションを利用することで作業が楽になり、開発の高速化を実現できるだけでなく、セキュリティを強化することが可能になります。機能が限られたソリューションを排除し、ベンダーを整理しながら、複雑さとメンテナンスに必要な労力を軽減できます。
「マルチレイヤーセキュリティのための AppSec ガイド」をぜひご参考にしてください。
このガイドをダウンロードして読むことで、よりスマートなセキュリティソリューションの詳細や、アプリケーションと API のセキュリティ戦略に変革をもたらし、改善するのに役立つ8つの手法をご覧いただけます。
ホワイトペーパーをダウンロード
手のかからないスマートな作業
よりスマートで楽なセキュリティソリューション
Next-Gen WAF
The NGWAF understands the syntax of attacks so you don’t have to. Stay protected and stay fast with less maintenance and tuning.
Network Learning Exchange
NLX gathers real-time IP reputation intelligence across the Fastly network and plugs into the WAF for simple, accurate IP blocking.
Compute@Edge
Extend the NGWAF with Compute@Edge to eliminate point solutions like login discovery, password validation, and more.
ビルトインの DDoS 対策とボット対策
データパケットと SSL トラフィックを検査して DDoS 攻撃やボット攻撃の有無をモニタリングし、悪意のあるコードを特定できるので、悪質なトラフィックを再ルーティングまたはブロックして瞬時にシステムを保護します。
正規表現のメンテナンスが不要
少ないメンテナンス でセキュリティを強化。正規表現は必要ありません。SmartParse によって、正規表現ベースのルールライブラリを使用するよりも効果的に攻撃を特定できます。
キャッシュでセキュリティを強化
高度なキャッシュ技術によってオリジンサーバーの呼び出し回数を削減して攻撃対象領域を縮小することで、デフォルトでセキュリティを強化できます (同時に高速化も実現できます)。
Fastly による委託調査
Forrester Consulting Total Economic Impact™ (TEI)
セキュリティインシデントの削減
モデル企業では、顧客の問題解決に費やす時間が減少した上、セキュリティインシデントも減りました。Fastly の CDN をデプロイした結果、セキュリティインシデントが40%も減少した企業もありました。
セキュリティ対策の自動化
ある eコマース企業の最高セキュリティー責任者は、以下のようにコメントしています。「Fastly を実装した途端に、以前は当社のオペレーションセンターが介入して対応する必要があった悪質なコードやアプリケーションレベルの基本 的な攻撃のすべてが、自動的に処理されるようになりました。このような効果のコスト的メリットや価値を数量化するのは困難ですが、以前よりよく眠れるようになったのは確かです」
エスカレーションがほとんど不要
「Fastly プラットフォームの一部として WAF を有効にする前は、営業時間外に週2 - 3回ほど、当社のエンジニアたちへのエスカレーションが発生していました。Fastly のセキュリティツールの実装後、エスカレーションがほぼゼロになりました」 – eコマース企業、最高セキュリティ責任者
セキュア・バイ・デフォルトを実践するネットワークのメリット
既存ワークフローへのシームレスな統合
Fastly のネットワークと Next-Gen WAF は、Terraform や API、豊富な統合機能を通じて CI/CD のワークフローをシームレスにサポートし、エンジニアにとって使いやすいだけでなく、セキュリティチームにとっても 優れたソリューションを提供します。
レジリエンスの確保を自動化
Fastly のスマートなプラットフォームは、自動的にルーティングを調整してネットワーク問題を回避するので、アプリケーションはダウンすることなく高い信頼性と可用性を維持できます。
セキュア・バイ・デザインのエッジコンピューティング
Compute@Edge のサーバーレスコンピューティング環境では、各リクエストごとにサンドボックスが提供されて隔離されるので、デフォルトで安全性を確保できます。
Fastly の TLS 認証局
証明書の有効期間の短縮、コントロールとセキュリティの強化、エンドツーエンドのレスポンシブなカスタマーサポートを実現するため、Fastly は独自の認証局を構築しました。
可観測性
イベント時のレスポンスや Fastly 経由で送 信されたオリジンへのトラフィックに関する詳細なリアルタイムデータと履歴データを確認できます。データ送信の状況確認やエラーのモニタリングなどが可能になります。
脅威インテリジェンスと24時間365日体制のセキュリティサポート
いつでも専門家のインサイトが得られるマネージドセキュリティサービスまたはレスポンスセキュリティサービスを通じて、モニタリングとサポートを強化できます。
利用しやすいソリューションで先進化が簡単に
Fastly の先進的なネットワークに接続することで、組織のセキュリティを素早く向上できます。組みやすい予算で Fastly ソリューションの利用を簡単に開始し、維持しやすくなりました。
DevSecOps の簡易化
DevOps チームは、Terraform や API、Fastly のアプリケーションを使用して、Fastly プラットフォーム全体にわたってプロビジョニングと管理を簡単に行うことができます。SecOps チームは、主な DevOps ツールやセキュリティツールとの統合機能を利用して、Fastly が提供するセキュリティに関するテレメトリを既存のワークフローで活用することができます。
メリット
- ソフトウェアのデリバリーワークフローへの悪影響を最小限に抑える
- アプリケーション開発チームを解放し、作業やイノベーションを加速させる
- 時間のかかるセキュリティ管理からビジネスにとって重要なタスクへの取り組みにリソースを振り向ける
単一の WAF でどこでも保護
エッジ、オンプレミス、クラウドなど、あらゆる場所に Next-Gen WAF をデ プロイでき、マルチクラウド、ハイブリッドクラウド、マルチ CDN 環境もサポートしています。コンテナやサービスメッシュ、API ゲートウェイ、リバースプロキシ、ARM 環境、AWS Lambda などにデプロイし、すべて単一のダッシュボードで管理できます。
メリット
- 組織全体を保護できる単一 WAF で複雑性を軽減
- コスト削減、ベンダーの整理、質が劣る WAF の使用廃止
- 簡単に移行して素早く価値を実現 通常、NGWAF のデプロイに要する時間は数分から数時間単位で、何週間や何か月もかかることはありません。
予測可能な料金設定
ネットワークサービス、セキュリティソリューション、サーバーレス・エッジ・コンピューティングを固定料金でご利用いただけるパッケージを新たにご用意しました。ニーズに合わせてパッケージを組み合わせ、予想外の超過料金が課されるリスクを負うことなく、予想可能なコストを基に予算を組むことができます。
主な対象
- トラフィックや帯域、リクエストの急増や季節的な増加による予想外に高額な料金を回避
- アプリケーションのみでなく、予算も保護できるセキュリティパッケージの選択
- より多くのロジックをサーバーレスエッジに移行しながら予想外の超過料金を回避
「最高の水準と思われるソリューションのみを検討していた当社にとって、Fastly は当然の選択でした」
Marc Hedlund 氏VP of Engineering「とてもスムーズに Fastly の使用を開始できました。ドキュメントが充実していて、サポートも素晴らしく、すべて順調です」
Greg Lavallee 氏VP of Technology「Fastly は周囲に不可能だと言われていたことを、当たり前のごとく日々のルーティーンの一部として実行できるようにしてくれます」
Nic Benders 氏Chief Architect